2020.02.28 10:56短編:杉野くんのトルソー「杉野くん、トルソー捨てちゃうの?」「あぁ、辞めるんだよね、学校」バイト帰り。今日の嫌な客への呪いの言葉をつぶやきながらアパートまで帰ったとき、トルソーと大量のゴミ袋がゴミ捨て場に置いてあった。それは間違いなく杉野くんのであった。そして杉野くんはそれを眺めながら煙草に火を着けているところだった。「なんで辞めちゃうの」という一言は私の口からは言えなかった。周りにも才能があるのに辞めていく人はたくさんいた。続けることも才能の一つなのが、この世界だ。そんな私の思惑に気づいてか「ちょっと離れるんだよね」とか細い声でぼそぼそっと言った。そのちょっとが本当にちょっとだとは到底思えなかった。「ねぇ杉野くん、そのトルソー貰ってもいいかな」ーーーーーーーーーーーーーーー...
2020.02.21 12:01栄養素って本人の気持ち次第じゃない?ビタミンが好きだ。ビタミンがたくさん入ってる食べ物があればおぉ、これはいいんだなぁ、と思う。詳しいビタミンの作用はよくわからない。ビタミンCが体調を整える、あとビタミンDは日光浴をして作られる。Bはマグロとかレバーに多い。そんくらいの知識しかない。この知識も果たして正しいかわからない。でもビタミンを取るとなんとなく身体にいいことをしたなぁ、うむうむ。などと思う。ビタミンの摂取にもなんとなく格付けしてる。野菜ジュースやグラノーラで摂取するのは3流、生野菜で摂取するのが2流、蒸し野菜で摂取するのが1流となんとなく思っている。なんて言いながら僕はグラノーラもよく食べるし、野菜ジュースもとても好きだ。美味しいから。だがこういう時、決まって「グラノーラはカロリー...
2020.02.20 09:01エビのしっぽ食べる食べない問題〇えびのしっぽ食べる食べないえびのしっぽって皆さんは食べますか?僕は食べないタイプです。ここで考えたいのは、「気になってる人がしっぽを食べるタイプ」だった場合です。そんなんどっちでもいいでしょ、とか食べる人なんてほとんどいないでしょ、なんて言葉はちょっと遠くに置いておいてください。大概の人は相手が食べても自分の行動を変えないと思います。しかし僕は「相手が食べたら合わせて食べる」という行為を取ります。もちろん、「え、あなたも食べるタイプなの?」「そうなんだよ、これは食べないとね」「そうよね、食べない人とは付き合えないもの」「ふふふふふ」「あはははは」なんて会話にならないことは百も承知です。その後えびのしっぽトークで盛り上がって、そのままいい感じのバーに行...
2020.02.06 03:27食費 1万円 やりかた食費を1万円以内に抑えている。ここでいう食費とは「自分だけの時に購入した 自分のみが食べる食べ物の値段」となる。誰かとの飲み会は交際費にあたり、誰かといる時の飲み物代なども交際費にあたる。ガバガバ計算である。がしかしそれでも食費1万円、容易に達成できるものではない。ここではその涙ぐましい僕の努力を記して読者諸君に同情を促し、食べ物を譲ってもらうことを目的とする。向かうは赤羽が誇る業務用スーパーアミカ。プロも選ぶ店、というキャッチコピーが力強い。ここで選ぶものは「鳥胸肉2kg」 ¥798鶏肉が100グラムあたり40円というデフレの極みのような鬼コスパを誇る。鬼のように無料のビニール袋(あの薄いやつ)を併せてつっこみ、解...
2020.02.05 03:50最近はこんな感じっすね〇宗教勧誘の人がたびたびくる。キリスト教である。機嫌の良い時は、家に上げて話を聞く。機嫌が普通の時は、玄関で話を聞く。機嫌が悪い時は、手が離せないと言う。誰かといる時はインターホンに出ない。全く僕は1mmもキリストの存在を信じていないけれど、知識としては興味があるので聞いている。話したい彼ら、聴きたい僕、win-winではないでしょうか。あとちょっと仲良くなってご飯とか奢ってくれないかなぁと思ってます。〇見まくり最近は映画、本、アニメを見まくっている。・良かった本「世界を変えた100日」ライト兄弟の初飛行やケネディ暗殺前などの瞬間の写真と解説である。アポロ11号の写真なんか、意外と地味でよかった。・良かった映画「ヒトラーの忘れ物」デンマークにいるドイツ...
2020.02.05 03:47おすすめのいろいろ!「何かおすすめの漫画ある?」この質問は非常に難しい。自分のセンスを問われている気がしてならない。だから少しオシャレぶった作品をつい選んでしまいがちである。ここではそういった背伸びをした場合と入れなかった場合の2パターンのおすすめを皆さんに紹介したい。〇おすすめの漫画(背伸び)「宇宙兄弟」非常にバランスの良い漫画。老若男女に薦めることができる。熱さと緩さがちょうどよく、感動することもできる作品。読んだことない人はぜひ読んでほしい。次点「ザ・ファブル」「ジャイアントキリング」●おすすめ漫画(背伸びなし)「スラムダンク」初期の赤城の髪型が気持ち悪い、後期になればなるほど晴子が不細工になる、展開が非現実的すぎる、などなど欠点を上げればキリがない。しかしそれら全...