2021.01.30 04:28なぜ、人はインドカレーに惹かれてしまうのか?ここ2週間で6件程のインドカレー屋にいった。インネパ系3件、(インネパ系とはインド・ネパール系の略。ネパール人が作っており大体がナンを出す。サイドメニューにはモモとかがあって、かなり多国籍感がある。)南インド系3件である。(本格的な"インドカレー"を出す。ナンだけでなくドーサとかチャパティとかがセットになるケースも多い。ベジタリアンも豊富にあったりする。)インネパ系とインド系は似て非なるもので、僕はどちらも好きであるが、やはりインド系にどんどんと惹かれている。ここはひとつ、真剣に何で惹かれているか、考察してみたい。・ミールスという概念
2021.01.22 03:34マインドコントロールされてます!あなたはなにかに支配されたことはあるか?僕はある。たった今がそうだ。支配されているのだ、インドカレーに。インドカレーのことしか考えられない。とにかくインドカレーが食べたい。今日は弁当を作ってきたが、それを放り出して食べに行くか、非常になやんでいる。ナンが食べたい、ラッシーが飲みたい、謎のドレッシングがかかったサラダが食べたい。ドーサが食べたい、プーリーが食べたい、パパドを割って散らしたい。仕事なんか手に付かない。気づけば「インドカレー 美味しい」「インドカレー 作り方」「インドカレー 実は ネパール人」と検索しまくっている。インドカレーが食べたい。ここまで中毒性の高い食べ物は始めて出会うかもしれない。僕はこれを書きながらもう、弁当を放り出しインドカレー...
2021.01.18 03:26やっぱり中華製の電子製品は信用ならねぇ未明に、ぽたぽたぽたぽた…!という謎のサウンドで目が覚める。スマホのライトで周囲を照らしたところ、加湿器が正常に動作せず、ひたすらに水をこぼすマシーンと化していた。死ね。せっかくドカベンの夢見てたのに。ドカベンの夢を見るってヤバいな。見た夢ってすぐ忘れるけど、あまりにパンチが強すぎて鮮明に覚えてる。インスタで毎日寝起きの顔を投稿する「毎日寝顔チャレンジ」をやろうか悩んで、今朝撮影したところキモチわるとシンプルな感想しか出てこなかったため、とりあえず保留にします。やる方もストレス、見る方もストレス、win-winならぬlose-loseの関係。ある種、親しみは湧くのかな?親しみっつーか、憎しみかな?先日はレイん家でサッカーを占いの観点から見るという、うさ...
2021.01.15 11:48平日の休みの時ほど早く起きちゃう謎現状今日は仕事が休みだった。先日更新を忘れてしまっていたパスポートの手続きをしなければならない。こういうのはえいやっと気合を入れてやらねばどんどんずるずると先延ばしになるのだ。板橋区役所で戸籍をとり↓池袋で更新↓東池袋で南インドカレー↓池袋東口で献血↓西池袋でシルデナフィル購入↓帰宅この流れで行こう。でも戸籍ってどう取るんだっけ…調べたところ、戸籍を取るには本籍を知らなければならない…さらに本籍を知るには免許センターで免許証作成時のパスワードを入れて本籍証明を取って…ああああああああああ!!!!めんどくさい!!もうすでに!!!!めんでぇよ!!!だりぃ!!!りぃ!!!!e!!!!!でもやる!!!!!免許証センターの人間は相も変わらずお役所的傲慢対応であった。...
2021.01.13 03:18インターネットの思い出昔、僕はインターネットとはなんなのかを、「おもしろフラッシュ」で知った。それはまさしく全盛期であった。そこには小学生男子の心をくすぐる数多の作品たちがあった…2ch発のキャラが縦横無人に飛び交い、空耳、替え歌、ビックリ系、アニメパロディがとりとめもなく繰り広げられ消費される。まさしく<無秩序>であった。そのカオスの中でひときわ眩しい光を放つ彗星があった。そう、ちょいエロ。今でこそちょいエロなんて落ち着いてちょいエロと判断できるが、小学生男子にとっての"ちょいエロ"はもう"ちょい"なんてものではない。少年の中の雄を浮かび上がらせる爆薬、ダイナマイトである。一度着火したらもう爆発待ったなし。ちょいエロ向かって爆風で一っ飛びである。そしてその"ちょいエロ"と...
2021.01.09 15:48取り留めないam0:52日付が変わるか変わらないか、それくらいの時間に僕は駅から自宅への帰路についていた。先日、この帰路で火事が発生したみたいだ。駅のエスカレーターを上がると、パトカーと救急車目に飛び込んで来た。さらに角を曲がると消防車。どこの路地にも消防車。消防車だけで6台くらいあるのではないだろうか。沢山の警官と消防隊員。総員で40名くらいいそうだ。そんなに大きな火事ではなかったようだが、こんなに沢山の人が出てくることに驚いた。どこの路地も封鎖しているせいで、僕はやたら回り道をして帰ることになった。志茂には"塔"がある。コンクリートでできた六角形の塔。とても無機質で飾り気のない冷たい塔だ。赤い航空障害灯がちかちかと瞬く。空には雲ひとつなく、星がよく見える。オリオン座見える...
2021.01.06 03:02あなたに敬礼自分と全く違う感性を見せつけられる時、驚きとときめきをないまぜにしたようなゾクゾクを感じる。先日コストコに行った時に、同行者の一人がチョコレートコーナーで熟考していたかと思うと、フェレロのチョコ(30個入 約900円)を3個購入していた。計90個入、2700円である。
2021.01.05 08:48…ゥオルルッ!…ッォルルルルッ!!!博識になりてぇ~なぁ~最近本当に俺はバカなんだなぁと思う。先日は酒を飲み酔っ払い自転車で転び二日酔いで胃液をしたたかに吐いた後、朝から麻雀を打って負けました。年末は旅行に行き、大雪の中を一時間弱も歩いた末一件も空いてる店はなく、スーパーで惣菜や寿司を買い散らかしちみちみと酒を飲んでは就寝。三が日は実家に帰り、酒、駅伝、眠り、酒、駅伝、酒、眠る。(僕の家は正月は朝からビールを飲みます)終わり良ければ全て良しという言葉があるが、僕は全くこの言葉の反対を行っている気がしてならない。まして始まりが良いかと言えば決してそんなことは無く、先日の飲酒を反省していない酒・酒・酒のオンパレードビールビール日本酒日本酒ワインハイボールひと眠りアクエリアス風呂上りビール脳細...
2021.01.04 09:41僕の好きなアーティスト マイナー編好きなアーティストを徹底的に洗いだす。基本的にマイナーおよび周りにあまり好きな人がいないアーティストを書き出していく。本当に好きな曲はリンクも張ってく。将一君、聞いてね。1 ORIGINAL LOVE「接吻」が有名だが、僕が好きなのは「夜をぶっ飛ばせ」ちょい大人目のJ-popって感じがする。
2021.01.02 12:142021年が始まっても何かが変わる気が全くせず、実家のこたつに入りながら孤独のグルメをみんなで見てワハハと笑ってます。年末感も年越し感も新年感も大してなく、ふにゃふにゃとしております。昨年中は皆さま大変お世話になりまして…今後も愛想を尽かさずお付き合いいただければと思う次第でございます。今年の目標は・酔っ払わない・麻雀で勝つ・風邪をひかないこの3点です。冬休みが終わってまう…働きたくねーとは思わないけど働きたい!ともまったく思わず、なんでしょう、なんなんでしょう?いよいよもって自分でも自分がつかめなくなってきてしまいました。その上、最近は書くこともなく、乾いた脳味噌からネタを掘って掘って掘っても何も出てこず、出てきたかと思えば得体の知れないクソみたいな内容です。今年もみなさ...