カラオケで流れる謎のドラマについて

僕はカラオケが好きだ。 

大学生の頃からヒトカラにハマり、 

ありあまる己の欲求を爆発させていた。


 一人で好きな歌を思う存分に歌う。

 好きなタイミングで曲を止める。 

独自のアレンジを入れる。 

ひたすら採点で高得点を狙う。

 いろいろな方法で僕はカラオケを
楽しんでいた。 


カラオケの隠れた魅力の一つに、

 曲の間に流れる謎の映像がある。 


熱い感じの歌なんか歌う時に流れる 

「新人カメラマン奮闘するやつ」 


 恋人の別れの曲に流れる 

「彼女が海外協力隊に行くやつ」 


サザンの曲で良く流れる 

「海の民宿の女の子が客の男と仲良くなるやつ」 

 などなどである。


 まるで大学生の自主制作映画のようなクォリティで、

 これらが流れる度に恥ずかしくなるような、

 笑っちゃうような不思議な気持ちにさせられる。

 ベタベタで古臭くてステレオタイプそのものなんだけど、

 なんとなく気になっていた。
 


そして先日ヒトカラをしていた時に、

 DAM×MOVIEというコンテンツを発見して、

 流して見ると…… 

 出た。 


「リーマンが自転車便と衝突して仲良くなるやつ」 

があった。


 どうやらこれはもともと映画放映されていたものを 

DAMが使用しているらしい。


 タイトルは「夏休みのような1ヶ月」 

もうタイトルを聞いただけで

「んあああ!!!」
となるむず痒さである。 

いつか自分も持っていた

青臭さを前面に
押し出してくるその姿勢に、

僕は負けた。 

 1話を見た。 

僕は訳の分からない感情に襲われ、

 ブルーハーツ「青空」を熱唱し、

部屋を出た。


 今度ヒトカラする時は2話を見よう。 

今日も何かを間違えた

日々の中で間違えたこと ずれたことを綴ります。 岩崎キリン:iwa191cm@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000