2023.08.17 10:368/13 7:52 博多発姫路行き台風の影響により、新幹線が動くや動かざるや、と情報が飛び交っていたが、普通に発車することができた。お土産の明太子と高菜をボストンバッグにえいやと入れた。明太子は常温で12時間も持つらしい。念のため、保冷剤も入れてもらう。新幹線はおよそ2時間半、飲み物が必要だ。新幹線のビールは至福の時間を構築する最高のピースであるが、あまりに早い時間、ましてこの暑さでアルコールを入れるのは危険と判断した僕は、お茶を買った。こだわりはないが、なんとなくほうじ茶。ほうじ茶は好き嫌いの少ないお茶だと思う。僕は麦茶、緑茶よりも好んで飲む。美味しいウーロン茶も飲んでみたい。車内で「旅のラゴス」という小説を読んだ。