2022.03.31 13:10出張先飲食店攻略方法ある程度酔っ払ったので、自分で自分を褒めてみたい。自分に同情するのは下劣な人間のやることだとはノルウェイの森で村上春樹が登場人物の永沢に言わせた言葉だが、ノンフィクションに生きる我々は多かれ少なかれ自画自賛をしないとやってられないと思う。今回は僕の特技?とも呼べる性質のことについてだ。僕は出先の店でサービスを受けたり割引してもらったり、別の客と仲良くなって2件目を奢ってもらう、みたいなことがとても多い。何気なく運がいいと思っていたが、もしかしたらこれは僕の特技の様なものなのではないかと思い始めた。ここではそのノウハウと、僕の性質について解説していきたい。僕がサービスなどを受ける一連の流れについて説明する。出先の時に、まずはその街を軽く歩き、店の軒先なん...
2022.03.24 11:03バースデーこの歳になるともうさして誕生日も嬉しくは無くなってくる。朝、宮崎県は日南の民宿とホテルを足して2で割ったようななんとも言えない宿泊場所で目を覚まして、誕生日おめでとうのLINEを見て自分が誕生日であることを思い出した。チェックアウトをして外に出ると、春の明るい陽気がこれでもか!と注いでいるではないか。素晴らしいぞ。誕生日が、晴れ。なんだか28歳が輝かしいものになるような気がしないでもない。宮崎の田舎道を走っても、陽気のせいか何故だか澄み切った気持ちになる。桜がところどころで咲いていて、野山も春の装いである。うーん、最高。春生まれで良かったなと、思う。誕生日で1番思い出深いのは、小学校の卒業式のことである。卒業式が誕生日で、僕は終日浮き足だった気持ちであ...
2022.03.06 01:56春じゃん、春もうすぐ28歳になる。3月の下旬が誕生日なので、早生まれの中でもなかなかの早生まれっぷりである。僕は早生まれを得だと思ったことはないが、損だと思ったこともあまりない。早生まれのせいか成長期が遅かったので、バスケ部でありながら小金持ちの子どものようなぷにぷにとした体形であり続けたこと…20歳になるのが遅かったためびくびくしながらお酒を飲んでいたこと…(コウイッチの保険証を借りていた時期もあった)20歳になったらバーで働こうと思っていたが既に友達の紹介で入ったステーキ屋でバイトリーダーの様になっておりやめることができなかったこと…これくらいである。そんな僕も、もう20代後半である。いよいよ本格的に三十路が見えてきた。「もう30なんだからいいかげん…」と誰か...