2022.01.28 13:30眠り疲弊。疲弊している。仕事に対するモチベーションは上がらないが、仕事量は増えてきている。22時半の天神も蔓延防止措置のせいか人通りが少ない。コンビニと信号と西鉄バスの広告だけが虚しく光っている。バスの窓から、街を眺める。ダウンタウン浜田が歌った歌を思い出す。流れる景色を必ず毎晩見ているウチに帰ったらひたすら眠るだけだからまったく、参っちまうな。人間も冬眠できればよいのに、と最近よく考える。秋にはせっせとご飯を食べて、でっぷりと脂肪を蓄えたところでこてんと眠る。そのまま春の柔らかい日差しで目覚めるまで眠り続けるのだ。人々は冬眠する人間として僕を研究し、僕はその研究費用でぬくぬくと生きるのだ。僕の研究は重病人への治療として活用され、やがてコールドスリープ技術...
2022.01.05 13:49毎度毎度更新できなくてごめんね先日ビジネスホテルに泊まった際に「こちらの部屋は構造上窓を開けると すぐ隣のビルの壁となっておりまして… 代わりにVODが無料となっております」という案内を受けた。代わりに、で本当に代わりになっているのか、窓の外60cmが隣のビル壁≒VOD が等価値なのかは不明だが、僕はそういったことに無頓着なのでまったく気にせず、「ぁいっす」と鍵を受け取った。取引先との飲み会、上司との二次会を終えてホテルに着いた僕は疲弊していて、とてもでないがVODを見て、燃えるようなSelf Pleasure Timeを過ごす気にはなれなかった。なれなかったが、そこはそれ。せっかくの機会である。ちょっとのぞいてみるかとリモコンに手を伸ばした。映画、キッズ、アニメ、、多様なジャンル...