2020.11.27 10:50おだてに弱いです前回リリックを褒められて実は非常に!異常に!神妙に!嬉しかったので、また書きました。前回の温泉旅行をテーマに本意気で書いてみました。ご査収ください。「温泉愛好会」集合はそう いつでも真夜中高速順調進むよso far到着はそう きっと朝方眠い目こすって何キロ走破?アホな僕らの気だるい旅路終わる頃にはみんながfollw me寝不足の先の奥の細道ワニが巣食う乳頭の風呂屋に陰と陽のシンドローム月火水木金をgo throughビート上のピンボール鬱鬱鬱鬱後の躁crew退屈な平日 乗り越えて来た週末バイブスが撃鉄 飛び出してlike a 銃弾登れば温泉郷さ乳頭踊れや桃源郷だ優勝温泉! ウィークエンド来たなら夜中を駆けるドライブ流して温泉! 喫煙所あるから吸おうよ深...
2020.11.26 07:11ビジネスメールとか硬いやつすごく丁寧に失礼なメールを送り付けたい。仕事をしているとどうしてもんだこの野郎…ゴミ溜めちゃんがよ…なんでそうなんだよクソが…みたいな気持ちになる時もあるのです。こういう時にも自分の気持ちを崩してはいけない、でも腹正しい、あぁもう!となったらめっちゃ丁寧に失礼なメールを送りたくなるわけですね。以下、例文です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー○○株式会社 ○○様いつも大変お世話になっております。先日はお足元の悪い中、弊社へお越しいただきありがとうございました。このたびは「"クソゴミ"アプリケーション」と「"ド腐れポンコツ"会計ソフト」をご紹介いただき誠にありがとうございます。社内で検討する余地もなく、秒で導入を見送ることとなりました。ニーズを全く満た...
2020.11.26 04:3510分で書きましたやばい9日間も更新してないまたせっつかれる、怖い最近なぜか仕事がほんのり忙しくてあまりブログが書けないです腹立つ腹立つ家に帰れば夕飯を作り、シーシャをしばき(2本)、映画とかアニメとか本とか読んでニヤニヤして眠るのです。その時に書けばええやんと仰るかもしれませんが、なんていうのでしょう、気分があまり乗らないのですよね?わかります?この気持ち?もうほとんど繰り返しで話すネタだって探すのに苦労するけど努力しよう~♪「SMAP しようよ」
2020.11.15 05:30大学生が1番やってしまう恥ずかしいことそれは…寝てない自慢ですね。「バイト後飲み会オールしてそのまま来たわぁ~」「3日間の睡眠時間9時間くらいだわ~(苦笑)」などとのたまう有象無象のオティンティンボーイズ&プッシーガールズの濃縮還元100%のたわごとを皆様もお聞きになった経験はあるのではないでしょうか?私、今、そうなっております。現在起床から32時間が経過しており、右脳はすでに機能停止、左脳はもとから機能不全、思考回路はショート寸前、今すぐ会いたいよ のムーンライト伝説状態です。ちなみにジュピター派です。あらましはこうです。6時起床→8時麻雀開始→5時終了→7時シーシャ(1回目)→10時Rei訪問&シーシャ(2回目)→12時ビバホーム→1時半帰宅→2時ブログ記入21時間も...
2020.11.12 03:42手越祐也という男手越祐也という男を考えてみたい。というのもこの前何の気なしにネットサーフをしていたところ、「はぴはぴ おめでとう」という偏差値20くらいの記事タイトルがはてなブログに乗ってあったため、見てみるとテゴにゃん 2020.11.11 ハッピーバースデーおめでとーう(以下手越への熱い思いのため中略)てごにゃんへ32才は大きな転機だったね。きっと33才は躍進の年になる。そう信じてる。今年はいろいろあったけど いつも変わらない たくさんの愛をありがとう。あなたに出逢えてから人生がめっちゃ楽しいです。 すごい。脱帽である。やはり、心からの思いというのは人の心を打つものだ。あなたに出会えてから人生がめっちゃ楽しいです。なんてことだろう、手越祐也とい...
2020.11.10 03:22奥浅草のサウナにて先日奥浅草のサウナに行った。サウナ込みで600円という安価な銭湯であり地元民たちが夕食前にひとっぷろ、という感じでにぎわっていた。僕も仕事終わりの疲れを癒すべくふぃーと入浴、さぱっとサウナへ向かった。それは2セット目のことだった…おっ誰もいない…貸し切りだ…と思ったのもつかの間、僕の後に2人、間を置かず1人、最後に2人…この最後の2人が問題だった。ヤクザ。びっしりと背中に墨が入っている。1人は太っておりスキンヘッド。もう1人はまだ未成年かと思うほど若い。会話の内容も完全にソレである。「この前キャバ落とした女が…」「オンカジで…」「今月はいいスタート…」妙な緊張感がサウナ室を包む。別の汗も出そうだ。何より問題なのはその位置である。僕とパンピー数人は上段に...
2020.11.09 08:39まめちしき about me・カロリーオフという言葉が嫌い・2週間に1回インドカレーを食べる・1シーズンに1回ヒトカラに行く・居酒屋に行くとポテサラを必ず頼む・目玉焼きは塩コショウ派・ホワイトチョコが好き・googlemapを見るのが好き・映画館より家で見る派・メガネが好き(女性の)・身長のわりに足が小さい(27.5cm)・写真を撮るのが下手・めったに体調を崩さない・折りたたみ傘を畳むのが苦手・コーヒーは苦い奴が好み・ビールに詳しい・蕎麦に詳しい・方向音痴・バナナ味のものが好き・栗味、芋味、かぼちゃ味も好き・意識高い横文字が苦手・深夜バスが好き・流行に疎い・みそ汁で一番うれしい具はなめこ・朝方・流行に疎い・ニットが好き(女性の)・下ネタが好きじゃない(女性の)・中華饅はピザ饅派・...
2020.11.05 03:00承認欲求他者から認められたい、自己を価値のある存在として認めたいという欲求僕は自分の承認欲求を考えてみた。僕は果たして認められているのか…?そもそも認められたいか…?認められなきゃいかんのか…?認められなくてもええやろ…認められるってなに…?価値…?価値の有無ってこと…?人類みな平等ちゃうんか…?価値なんて等しいやろ…?クエスチョンマークが頭を埋め尽くし、なぜか関西弁がぽろぽろと零れ始めたので、自分の認められたいことを考えてみた。仕事…?仕事ではないな、仕事ではない。断じてない。仕事で認められたい者は仕事中にこんな記事を書かない。クソな仕事しやがって…と陰で言われようがどこ吹く風だし、面と向かって言われたらすいやせぇ~ん、へっへっへ…とこれまたのれんに腕押しで...