2018.10.31 13:06よだれ鳥食べすぎの眠すぎ侍で候〜♪この日暴力的なまでの食欲に僕は襲われていた。朝に食べたであろう食物のチョコパイ・グラノーラ・柿気仙沼産フカ肉入りオマール海老のビスク(不味い)は既に消化し終わっており、空腹感が全盛期のバダ・ハリくらい大暴れしている。12:00のチャイムがなると同時に職場の冷蔵庫に保管しておいた弁当を取出し、レンジにイン。アウト。デスクに戻って食べる。足りない、まるで足りない。世間では糖質オフダイエットが広まって久しい。しかし今必要なのは僕と糖質のワンオンワン。ワンオンワンといえば有名な逸話がある。コービーブライアントの逸話だ。コービーは学生時代チームメイトと100点先取のワンオンワンを頻繁にやっていた。だいたい味方が10点取る前にコービーが100点を取って終わっていた...
2018.10.28 12:56レースだ。そわそわする。こんな気分になったのは初めてかもしれない。いつかもなったのかもしれないが、もう思い出すこともできないくらいの昔のことだろう。10/28 AM6:00 僕はストレッチをしていた。レトルトのバターチキンカレーを食べ終え、バナナを食べながらゆっくりと脚をほぐしていく。太ももの後ろ側、前側、ふくらはぎの前側、後ろ側と順序立ててストレッチングをする。心地よい痛みがする。今日はレースである。皇居一周5000m。短い距離だ。だけど楽な距離ではない。むしろ10kmやハーフマラソンよりもキツくなるだろう。5000mは手を抜くことができない。まぁ、このペースで進めていこう。なんて考えでは走ることができない距離だ。最初から自分の心肺に負荷をかけ、ひた...
2018.10.23 08:48やることがないんだよ本日のお仕事何もない。本日の業務はメールを3件送ったのみ。驚愕の労働量だ。職場見学の中学生でももうちょっと働くだろう。勤務時間で僕が何をしたのかというと・amazonプライムでのおすすめアニメ検索・広島旅行の計画を立てる・オランダの高身長の秘密を調べる・同姓同名の人にアポがとれないか調べる・代々木上原のおいしい店を調べる (代々木上原に行く予定はない)こんなところだ。こんな事をしてお金をもらっていいのだろうか。「働かず食う飯はうまいか?」そんな言葉もどこかから聞こえる。旨い。旨いよチョコパイ。旨いよビール。働かなくても旨いものは旨い。嘘労働者(フェイク・ワーカー)と化した僕はそんな毎日を送っている。同僚がスキルを磨き、仕事への...
2018.10.11 12:22短歌を考えるもう2度と会うことのない人に向け作る笑顔に吹く秋の風短歌を作る時に上の句だけ決まる、あるいは下の句だけ浮かぶ時がある。この場合、上の句が先に決まった。ホーチミンで会った人達はおそらく2度と会うことのない人たち。その時のことを思い出したら上の句のフレーズが浮かんだ。でも下の句がうまくない。作る笑顔に吹く秋の風これだと少しあたりまえ感がある。笑った時に猫の鳴き声これは現実にあった通りのことで、ベトナムでゲストハウスの奴を見送った時に猫が少し鳴いた。でも文章にすると少し力がない気がする。もうちょっとひねりか、僕らしさが欲しい。もう2度と会うことのない人のため笑顔を作る筋肉があるこれだとさっきよりいい気がする。なんていうか、僕は愛想笑いとは別の笑いを作る時があ...