そわそわする。
こんな気分になったのは初めてかもしれない。
いつかもなったのかもしれないが、
もう思い出すこともできないくらいの
昔のことだろう。
10/28 AM6:00
僕はストレッチをしていた。
レトルトのバターチキンカレーを食べ終え、
バナナを食べながらゆっくりと
脚をほぐしていく。
太ももの後ろ側、前側、ふくらはぎの前側、
後ろ側と順序立ててストレッチングをする。
心地よい痛みがする。
今日はレースである。
皇居一周5000m。
短い距離だ。
だけど楽な距離ではない。
むしろ10kmやハーフマラソンよりも
キツくなるだろう。
5000mは手を抜くことができない。
まぁ、このペースで進めていこう。
なんて考えでは走ることができない距離だ。
最初から自分の心肺に負荷をかけ、
ひたすらに自分の内側の悲鳴を聞きながら
走り続けることとなる。
厳しい距離である。
PM7:00
シャワーを浴びて、音楽を聴きながら
リラックスする。
スタートはAM10:30。
まだまだ時間がある。
目標タイムは18:40。
1kmあたり3:44で走ればよい計算だ。
前回大会、前前回大会の優勝タイムは
19:10秒台。
順当にいけば優勝を狙えるタイムだ。
もちろん、「順当にいけば」の話である。
PM8:00
落ち着かない。
こういう時に僕はよく村上春樹を読む。
「ノルウェイの森」で直子と僕が東京を
ひたすらに散歩するシーンを読む。
シュールな雰囲気の二人のテンポが、
今の自分とあまりにかけ離れていて、
それが心地よかった。
PM9:00
有楽町線桜田門駅で降りる。
同じ大会に出る職場のメンバーに
声をかけられる。
皇居時計台の前には既に多くの
ランナーでごった返している。
スタート前のランナーは皆速そうに
見えてしまう。
シューズ・ウェアで早い人はなんとなくわかる。
自分もそう見られているのだろうか。
スタート前の空気というのは日常では
決して味わうことができない。
緊張感に包まれるなんて、
いったい何年ぶりのことだろう?
入試や就職試験のそれとはまた違う。
不思議な空気だ。
PM10:00
スタート30分前。
かるくジョグをして体を温める。
後は野となれ山となれだ。
PM10:30
スタート。
すがすがしい空気が僕を包む。
快晴の東京都心には多くの観光客がいる。
アジア系から欧米系まで、多くの人が走ったり、
うろうろしたりしている。
走り始めれば当たりを見回せる余裕が出る。
なんだか走る前の方が慌てていて、
それもおかしな話である。
PM10:31
既に一人抜け出している。
とても速い。
落ちそうにも思えない。
優勝はないな。
走り始めて1分で僕は早々に見切りをつけた。
走り始める前までは絶対優勝したいと
思っていた。
しかし明らかにレベルが異なるランナーが
前を走り抜けていく。
彼はフェラーリ。
対する僕はフリードぐらいだろう。
嫌になっちゃうぜ。
だけど手を抜く理由にはならない。
走り切らなくてはならない。
それがレースである。
PM10:35
スタートから5分。1kmといくらか走ったあたりで、
序盤に突っ込んでいた2人が落ちる。
ここからは一人旅である。
気楽でいい。
PM10:41
皇居最大のポイント。
竹橋前の坂に差し掛かる。
心臓がはち切れんばかりである。
前にスタートしている女子グループを
かき分けて進む。
脚を止めてはならない。
走るのみである。
PM10:43
半蔵門のあたりから一気に下りになる。
死んだ脚に鞭を打って走る。
自分のスピードがわからない。
下りが終われば桜田門になり、
すぐにゴールだ。
先頭のフェラーリ君は影も形も見えない。
やれやれ。
朝5時に起きて2位止まりか。
週に3、4日走って準優勝か。
全く、まいっちゃうな。
いや、
そもそも2位かどうかはまだわからない。
後ろから誰か迫っているかもしれない。
振り返る余裕もない。
走るのみ。
AM10:47
下りが終わり最後の平地。
残り400mくらいだろうか。
死んだ脚でラストスパート。
喉が痛い。
咳がでる。
ゲロを吐きたくなる。
ゲッホゲッホ言いながら、
涙と鼻水を出しながら、ラストスパート。
桜田門を抜け、腕を振る。
ゴール。
タイムは18:29。
2位。
準優勝。
目標タイムはクリアした。
今できる最大の力を使えたことは
間違いない。
満足かどうかといわれると、
どうだろう。
でも悔しいかと聞かれると
悔しくはない。
優勝者のタイムは16:50。
うーん、ケタが違う。
なんだか情けない終わりのような気もするが、
まぁ、がんばったで賞くらいは
自分にあげてもいいだろう。
家に帰って、チョコパイを食べよう。
そんなことを思いながら、
記念品を貰いに運営スタッフの
案内に従って歩いた。
0コメント