2023.04.28 16:32230429 01:32黒いボディにピンクのラインのadidasジャージグレーの細いスラックス靴流通センターで安売りされてそうなノーブランドのランニングシューズ薄いブラウンのサングラス灰皿が隣にあるのなんて知らないようにフィルターギリギリまで吸ったピースを足元に投げ捨てた80代と思しき男性朝7時と思えぬハードボイルドさにくらくらしながら出勤レンタカーの予約 飛行機の予約ホテルの予約 飲み会の居酒屋の予約会議室の予約 予約予約予約予約そしてそれにまつわる精算精算精算退勤そして接待ゴルフのための練習全ての怒りをドライバーに乗せて振る振る振る振るフルスイングするする着替えてもうひとつの家にここ今宿はなんとも表現し難い街田舎でもなく地方都市でもなくもちろん都会でもない東京ではあまり見...
2023.04.07 11:54徒然なるまま◯高校野球幼い頃から高校野球が結構好きだ。対戦する学校によっては実力差がはっきりしてて、アナウンサーと解説者も◯◯高校の強力打線をどう抑えるか〜なんて調子で語っちゃったりする。負けても大差でなければ、▲▲高校はよく頑張りましたね、なんて言っちゃったりする。でもたまに、びっくりするようなジャイアントキリングも起きる。そんな高校野球が好きだ。でもなぜだろうか、僕は高校球児を見ると、いつまでも歳上に見えるのだ。◯おじさん?おばさん?おじさんなのかおばさんなのか判別のつかない中年いるよね。あれはなんなんだろう?身近なミステリーである。ジェンダーレスを標榜しているでもなく、ただただ曖昧な感じの見た目。服装もまた絶妙で、パーカーとデニムみたいなノームコアファッショ...
2023.04.01 13:25福岡ラストイヤー(たぶん)◯2年経過福岡に来てからついに2年が経過した。インスタで確認すると、642日目となっていた。2年=365×2=730だから結局、100日弱は東京にいることになる。なんだか、感慨が薄くなる計算をしてしまった。結構な頻度で帰ってるじゃねーか。2年経っても特に変わったことはなく、髭の伸びる速さが増したくらいである。他の変化としては・ペットボトルの飲み物を買うのに 抵抗がなくなってしまった・タバコの本数の増加・ゴルフを身につけた・物欲がどんどん減っていった・料理をする頻度が減ったなんだか、ネガティブなことばかりである。唯一の救いとしては、・貯金の増加この一点である。なんにせよ、今年も頑張ろう。みなさん、どうぞよろしく。ps.桜と飛行機雲が僕になにかを ...